靈氣とは?


靈氣(れいき)は1922年(大正11年)臼井甕男氏により創始された、手当てによる癒し療法です。患部にタオルなどを置いてその上から手をあてていくことによって体内の氣流れを促進させ、本来の自然治癒力を活性化させていきます。痛みがやわらいだり、体が軽くなったり、リラクゼーション効果を感じられます。1度目より2度目、2度目より3度目と3,4回行うことによって症状の緩和されていく感覚があります。

※靈氣は医療行為では ありません


適応症状

肩こり、腰痛、膝の痛み、冷え性、

頭痛、胃腸の痛み、不眠症、

食欲不良、イライラなど

ただいま千葉県船橋市内にて訪問靈氣を行っています。

まずは下記のフォームからお問い合わせください。